はさみはお子様にとって危険なので、敬遠してしまいます。
ハサミの練習は何歳くらいなら始めたらいいのでしょうか?
実は、始めるのに良い時期は、『1歳以降でお子様が興味を示したら』です。
とはいえ手指の発達がある程度追い付いている必要がありますので、以下のようなポイントをクリアしているかも目安となります。
・手を自由にグーパーできる
・スプーンやフォークなどをしっかり持てる
・洗濯ばさみをつまんだりできる
また、お子様とハサミの練習をするときのお約束も決めておくといいですね。以下に約束の具体例を挙げていきます。
・親御さんといる時に使う
・座って使う、持ち歩かない
・人に向けない
・刃は閉じてから渡す、持ち手を相手に向けて渡す
・置きっ放しにせず、片付ける
ハサミの練習方法は段階づけることで徐々に上手になって行きます。以下にステップごとに練習方法を挙げました。
①ハサミを使い方を理解する
(ハサミの正しい持ち方、切り方など)
②1回で切る練習をする
(1回で切り終わる大きさの細い練習用紙を用意し、何度も切る)
③連続で切る練習をする
(少しずつ練習用紙の長さを長くしていき、連続切りの練習をする)
④直線、波線、ジグザク線など線に沿って切る練習をする
切った練習用紙で紙吹雪にして遊んだり、切れた枚数を数えていったり楽しく練習できるように取り組めるといいですね。
Comments