top of page
  • ST納谷

子どものS O Sサイン


「最近爪噛みをよくする」「よく泣く事が増えた」「イライラしているみたい」など

お子様がストレスを感じているのではと思う姿が見られる事があります。

言葉で気持ちを表現するのが難しい子どもたちのストレスは、身体や行動に現れる傾向があります。


見逃さないで!どものストレスサインにはどんなものがある?


 おねしょをする

 チックが見られる

 いつもより甘えてくる

 口数が少なくなる

 よく泣く事が増える

 爪噛みが増える

 落ち着きがなくなる

 イライラしやすい

 落ち込みやすい

 食欲の変化

 なかなか起きられない、または寝られない


子どもたちの変化に気付いたらどのように対処すれば良いのでしょうか。


1 スキンシップをとる

2 言葉をかけてみる

3 話を聞いて受け止めてあげる


 ストレスを抱えているような行動が見られた場合には、言葉をかけて話を聞いてみると良いです。

自分の気持ちをうまく話せないお子様も多いと思いますが、お子様の話をまとめて返してあげるとお子様自身も自分の気持ちに気づきやすいと思います。(「その時に〇〇ちゃんはこう思ったんだね」「それでお友だちと喧嘩になったんだね」)など。

話を聞く時は、否定したり、急かしたりする事なくゆっくりと聞いてあげましょう。


「みんなはできてるのに」「じゃあやらなくていいよ」などマイナスな言葉がけは余計にお子様を追い込んでしまう事があります。


ありきたりかもしれませんが、話を安心して聞いてもらえる、受け止めてもらえる環境は

心の成長にとても大切になります。

大人と同じように好きな遊びをする、気になったことについて調べてみるなど

前向きになれる行動も良いと言われているのでぜひ試してみてくださいね。




最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page