top of page

水分ってどのくらい摂ればいいの?

PT古川

暑さが本格化してくると、テレビやネットでは「水分補給を!」という言葉をよく目にします。ネットで検索するとサイトによって書いてることにばらつきがあり、中にはこんな量飲めないよ!と思う量を書いているサイトもありました。皆さんは実際どのくらい水分を摂れば良いかご存知でしょうか?


結論から言うと、1〜1.5L、500mlペットポトル2〜3本分といわれています。


厚生労働省によれば、1日に摂取すべき水分量はその人の活動量によって異なりますが、活動量の少ない人で2.3〜2.5リットル、活動量の多い人で3.3〜3.5リットルが摂取したい理想的な水分量だといわれています。


ここだけみると2.5Lなんて飲めないよ!と思いますが、水分の摂取方法は飲料だけではありません。


同じく厚生労働省によれば、日本人の水分摂取源は食物由来が51%、飲物由来が49%といわれているため、飲料から摂取するべき水分は約1〜1.5Lとなります。これならなんとか可能な範囲ですよね!


他にもネットで検索すると1日に必要な水分量を体重から計算する方法が出てきますが、出てきた数字を2で割ると飲料からの摂取量の目安になります。


こまめに水分補給を行い、暑さに負けない身体を作りましょう!



Comments


bottom of page