首や肩の痛みを訴える方が最近は多くいらっしゃいます。「猫背が原因だから…」などよく耳にします。ではなぜ猫背の姿勢になってしまうのでしょうか?
人間は二足歩行をする動物です。人間は足、下腿(膝から下)、大腿(もも)、骨盤、体、首、頭とたくさんの部位が積み上がっています。そのたくさんの部位を積み木に例えて考えてみると、土台である足の影響が大きいのが分かると思います。
特に頭・首・肩は高い位置にあるので土台である足のバランス不良が大きく影響します。
足は爪先から踵までありますが、理想的な重心は爪先から踵までの真ん中くらい。足首は重心が足の真ん中にいくくらいの可動域が必要ですね。
しかし、足首は踵の近くについているので、どうしても踵重心になりやすくなってしまいます。踵重心になってしまうと足首は硬くなって後方重心になってしまいます。もし、人間が1本の棒だとしたら後ろに倒れてしまいます。しかし、倒れないように上半身を前に曲げてバランスをとります。このように猫背になってしまい、首の痛みや肩こりなどになってしまう可能性があります。
首の痛み、肩こりの原因が足首の硬さからくる後ろ重心ですと、患部のマッサージをしたり、首・肩周り筋トレをしても良くなりません。
アットイーズ訪問看護リハビリステーションでは患部や筋力低下だけではなく、全身の筋膜のつながりや姿勢など総合的に評価して施術していきます。
他にも栄養やストレス、腸内環境、生活習慣など様々な要因が考えられるので、興味がございましたらアットイーズ訪問看護リハビリステーションまでお問い合わせください。
Comments