豊島区・板橋区・北区の訪問看護リハビリST
ホーム
法人概要
個人情報保護
代表挨拶
サービス内容
医療的ケア児の看護
発達障がい児のリハビリ
精神科訪問看護
スタッフ紹介
ブログ
採用情報
看護師(常勤)
医療事務(常勤)
保育士(常勤)
PT(常勤)
OT(常勤)
ST(常勤・パート)
ケアマネ
お問合せ
お申込書ダウンロード
アクセス
更に
Use tab to navigate through the menu items.
プロフィール
登録日: 2021年3月24日
記事
2022年4月23日
∙
2 分
炎症の兆候と種類
前回のブログで私が左膝を痛めてしまい膝に熱をもち、張れて、動く範囲が狭くなったというお話をしました。 本日はケガした時に起こる炎症の兆候と炎症の種類のお話をしたいと思います。 私がケガした時に起こったように赤くなって、熱をもって、腫れて、痛みが出るのは全て炎症の兆候といわれ...
7
0
2022年4月23日
∙
1 分
首、肩、腰などの痛み患部が原因じゃないかも?
個人的なことですが、先日運動していたら左膝を痛めてしまいました。 大きなケガではありませんでしたが、大事をとって運動をすぐにやめて、その日は安静にして膝の周りが少し熱をもっていたので冷やして寝ました。 翌朝になったら、膝の周りが腫れて、膝の動く範囲が狭くなり、痛みもありまし...
5
0
2021年10月14日
∙
2 分
首の痛みや肩こりがこんなところが原因⁉️
首や肩の痛みを訴える方が最近は多くいらっしゃいます。「猫背が原因だから…」などよく耳にします。ではなぜ猫背の姿勢になってしまうのでしょうか? 人間は二足歩行をする動物です。人間は足、下腿(膝から下)、大腿(もも)、骨盤、体、首、頭とたくさんの部位が積み上がっています。そのた...
17
0
もっと見る
プロフィール
Blog Posts
Blog Comments
Blog Likes
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
P
PT窪寺
脚本
0
フォロワー
0
フォロー中
フォローする
Following icon
その他