検索


呼吸の重要性について
人は1日に約2万回の呼吸を行っていると言われています。日常生活の中ではあまり意識的に呼吸を行う場面は少ないと思います。また、最近はマスク生活ということもあり、呼吸自体も無意識のうちに浅くなっているかもしれません。 しっかり息が吸えること、吐けることができると自律神経のバラン...
2023年5月4日
6


呼吸で変わる、リハビリ効果
あけましておめでとうございます。 新年1回目のお話は私たちには欠かせない「 呼吸 」についてです。 私たちは何も意識していなくても絶えず、呼吸を繰り返しています。 とても当たり前のことですが、ではその呼吸はどうやって体がコントロールしているの?...
2022年1月4日
15


食べ物・水・酸素 免疫機能を上げるために大切なのは?
新型コロナウイルスの自粛生活、マスク生活が続いており、ストレスも溜まっていると思います。最近はよくテレビで免疫機能を高めるためには〇〇の食材が良い、△△の食材が良いと言われていますね。 食べ物を気にするのも大切ですが、その前に気を付けなければいけないことがあります。...
2021年3月24日
69