検索


認知症の方への接し方のポイント
⚫︎否定したり叱ったりしない 本人の羞恥心やプライドが傷つくため、信頼関係を崩さないためにも否定したり叱ったりしないことが大切です。 ⚫︎褒める、感謝する、相槌を打つ 認知症でも感情は残るため、認知症の方の「快」の感情が蓄積されるように褒めたり感謝したりすることが大切です。...
2023年10月10日


認知機能の衰えについて
最近、物忘れが多くなった、置いたところを忘れ探し物ばかりしている、判断力が低下してきたなど、年齢を重ねるにつれて「もしかして認知症?」と心配になってしまうこともあると思います。 加齢による自然現象の「ただの物忘れ」と「認知症」は性質が異なり、ただの物忘れであれば過度に心配す...
2022年3月11日


2019 RUN伴としまに参加
認知症啓発イベント、RUN伴としまに弊社の看護師とケアマネージャーが参加しました。 事業所さんだけでなく、利用者さんの参加があったりとすごい盛り上がりだったようです。 来年はぜひ私も参加したいと思います(^^)
2019年9月28日



