top of page
  • NS渡辺

良性発作性頭位めまい症

●めまいとについて●


めまいとは、自分や周囲が動いていないのに動いているように感じる異常な感覚のことで、からだのバランスを保つ機能に異常をきたすと発症します。めまいの原因にはいろいろありますが、大きくは3つに分けられ、①耳の原因②脳に原因③その他の原因(生活習慣病など)があります。

多くの原因は①耳と言われています。耳には「音を聞く」だけでなく、「からだのバランスと保つ」という大事な機能があります。そのため耳に異常が生じると、聞こえない、耳鳴りといった症状のほかに、ふらつきといっためまいの症状が現れます。


○めまいの症状は?○

 耳に原因があるめまいのうち、最も多いのが「良性発作性頭位めまい症」です。これは、内耳の前庭という場所にある耳石がはがれて、からだのバランスを保つ器官である三半規管に、耳石が入り込んでしまって起こるものです。

このめまいは頭を動かすと激しいめまいやふわふわするめまい、吐き気などが症状として現れます。しばらくじっとしていると徐々に軽減してきます。ところが、症状が治まったと思って頭を動かすと耳石が動き再びめまいが起こります。めまいが激しいときは症状が治まったと感じてもできるだけ安静にし、時間をかけて少しずつ頭を動かしていくようにしましょう。


○治療○

 治療法としては薬による治療や、耳石を三半規管から取り除く体操などのリハビリなどが行われます。


○めまい対策について○

 めまいはストレスや寝不足、疲労なども原因の一つと言われています。前述の三半規管はストレスに弱く、何か心配事があったり、疲れがたまっていたり、寝不足だったりすると過敏に反応することがあります。また、春先や秋口といった季節の変わり目もめまいが起きやすい為、適度に運動やストレッチなどを行う、気分転換をする、栄養バランスのとれた食事をとる、睡眠を十分に確保するなど規則正しい生活を心が大切です。


 また、めまいは繰り返し起こったり再発することが多いので、一時的に症状が治まったからといって安心せず、早めに医療機関を受診するようにしましょう。


最新記事

すべて表示
bottom of page