バイタルスティムとは?
- ST松尾
- 8月8日
- 読了時間: 1分
バイタルスティムとは、筋電気刺激療法を使った嚥下機能改善のリハビリ機器です。
アメリカで開発され、FDA(アメリカ食品医薬品局)にも認可されており、安全性・有効性に関するエビデンスも蓄積されています。
バイタルスティムは、飲み込みに関わる筋肉に微弱な電気を流してトレーニングする機器です。
首まわりに電極パッドを貼り、嚥下時に働く筋肉を刺激して鍛えることで、誤嚥やむせの予防につなげます。
◉どんな人に使うの?
・脳卒中や神経疾患のある方
・高齢による飲み込みの弱化
・食事中によくむせる方
・リハビリだけでは改善しにくい嚥下障害のある方
◉メリットと注意点
・飲み込みの筋肉を効率よく鍛えられる
・痛みはほとんどなく、安心して使える
・ペースメーカー使用中の方などは使用できない場合があります
嚥下障害は放っておくと、肺炎や栄養不良にもつながります。
「飲み込みが心配…」という方は、言語聴覚士にぜひご相談ください。バイタルスティムは、新しい選択肢のひとつとして期待されています。

Comments