検索
- 2023年9月11日
子どもの排便トレーニング
前回の子どもの便秘と治療についての続きです。 お薬や排便日記をつけ、便が出る状態になったら、自分で出す練習です。 まずは、同じ時間にトイレに座る事から始めます。生活リズム的には朝ご飯を食べた後に出るのが理想的ではありますが、朝は忙しくてそんな時間とれない!!というご家族も多...
29
- 2023年9月5日
足の成長と初めての靴
赤ちゃんの頃の足は骨の配列はしっかりしていても柔らかい軟骨の状態です。土踏まずの形成が不十分で、足幅が広がっていることが特徴です。関節がゆるく全体的に柔らかいため、合わない靴でも履くことが出来てしまいます。 すぐに成長するからと大きめの靴をずっと履いていると足の感覚が育たな...
20
- 2023年7月31日
話し言葉(発音)の発達
生まれたばかりの子どもはまだ言葉を理解することも、話すこともできません。人とかかわることで物と言葉を結び付けていき、少しずつ言葉を学んでいきます。また、大人の話し言葉を繰り返し真似することで、少しずつ発音も学んでいきます。成長に伴い唇・舌・歯などの“話し言葉に関わる器官”が...
21
- 2023年6月19日
小児神経発達症(発達障害)の特性と薬物療法
「神経発達症」(発達障害)は生まれながらの脳の機能の偏りにより日常生活に様々な支障を及ぼす状態で、生涯にわたる支援が求められることが少なくありません。代表的なものは、自閉スペクトラム症(ASD)、注意欠如・多動症(ADHD)、学習障害(LD)などで、その他に吃音やチック症な...
118
- 2023年5月9日
おもちゃに興味がない、遊ばないのはなんで?
昔から、子供は遊ぶのが仕事。とよく耳にします。そのせいで、私たち大人は「子供はおもちゃが好き」「夢中になって遊ぶもの」とと頭の中でイメージが出来上がってしまいがちです。しかし、大人たちの期待に逆行して、おもちゃに興味を持たない子供たちも沢山います。「子供はおもちゃが好き」と...
42