検索
2023年5月1日
赤ちゃんの頭の形について
赤ちゃんや幼児の頭の形を気にされている方たまに相談されることがあります。 赤ちゃんの頭の形のゆがみには、頭蓋骨縫合早期癒合症と呼ばれる病気である場合や、頭位性斜頭があります。頭位性斜頭とは、胎児のときお腹の中でのポジションや分娩時によるもの、いわゆる向き癖のような生まれてか...
25
2023年5月1日
●幼児・乳児と水分について
代謝が活発なお子さまは、水分が奪われやすい。 小児の身体の水分量は、生まれた時はなんと80%、発育とともに70%となり、大人に向かい60%となります。 ただし、代謝が活発であるため、大人が気づかないうちにたくさんの水分を失ってしまうときがあります。...
8
2023年5月1日
★赤ちゃんの免疫力★
生後半年〜1歳半の時期が赤ちゃんの免疫力が一番低い時期と言われており、免疫力がある程度安定するのは6歳頃と言われています。 では、その間の赤ちゃんの免疫はどのようになっているのでしょうか? ①胎盤や母乳からIgGをもらっている...
4